お知らせ
講演会(2019/11/29)のお知らせ
滋賀県立大学のボルジギン・ブレンサイン先生をお迎えして、早稲田大学高等研究所との共催で講演会を開催します。添付の案内をご参照ください。 会場へのアクセスについては、リンクをご参照ください。https://www.wase […]
モンゴル語スピーチコンテスト(2019/02/02)共催のお知らせ
2019年2月2日(土)13:00~17:00に早稲田大学戸山キャンパスで行われる「第一回モンゴル語スピーチコンテスト」を共催いたします。スピーカーの応募受付はすでに締め切っておりますが、興味のある方はぜひ参観にお越しく […]
研究会(2018/07/21)のお知らせ
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「近代日本の人文学と東アジア文化圏」との共催で、内モンゴル大学のチョクト先生、ボヤンテグス先生をお迎えし、「モンゴル史・チベット史の諸問題:方法論的対話への模索」と題する研究会を開催いた […]
講演会(2017/07/21)のお知らせ
中央民族大学のデュセンアイル・アブディラシム先生をお迎えして、早稲田大学文化構想学部多元文化論系・多元文化学会との共催で講演会を開催します。添付の案内をご参照ください。Lecture20170721
講演会(2017/02/14)のお知らせ
内モンゴル農業大学のソーハン・ゲレルト先生をお招きして,別添の通り講演会を開催いたます。参加無料・予約不要です。ふるってご参加のほどお願い申し上げます。Lecture20170214
国際ワークショップ Reexamining “Successor States of Mongol Empire”: Mongolia after the Mongol Era(モンゴル帝国継承国家論の再検討:「モンゴル時代」後のモンゴリア)開催のお知らせ(2016年7月9日)
本研究所の第1期プロジェクト(2011/10-2016/09)を締めくくるイベントとして,私立大学ブランディング事業「近代日本の人文学と東アジア文化圏」との共催で,別添のとおり国際ワークショップを開催いたします。モンゴル […]
「モンゴル帝国継承国家論の再検討」講演会(2016/07/08)のお知らせ
「モンゴル帝国継承国家論の再検討」プロジェクトでは,中央民族大学のダリジャブ先生をお招きして,別添の通り講演会を開催いたます。16~17世紀モンゴル史研究の第一人者から興味深いお話をうかがえるものと期待しております。参加 […]
「モンゴル帝国継承国家論」臨時研究会(2016/03/29)のご案内
「モンゴル帝国継承国家論の再検討」プロジェクトでは,中国第一歴史檔案館の李剛氏をお迎えして,下記の通り臨時研究会を開催します。モンゴル関係の内容を多く含む同檔案館の満文檔案について,興味深いお話をうかがえるものと期待して […]
シンポジウムのお知らせ(2016年3月12日)
通商・巡礼・亡命: 17~20世紀初頭の中央ユーラシアにおける超境界活動 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「近代日本の人文学と東アジア文化圏」 早稲田大学中央ユーラシア歴史文化研究所共催 【シンポジウム趣旨】 モンゴル […]